1. TOP
  2. 健康・病気
  3. アメリカ食品医薬品局FDAが禁止した殺菌剤19種類

アメリカ食品医薬品局FDAが禁止した殺菌剤19種類

 2016/09/07 健康・病気 生活
この記事は約 3 分で読めます。 9,311 Views

アメリカ食品医薬品局FDAは、抗菌せっけんなどに使われている殺菌剤19種類の販売禁止を2016年9月4日に決定しました。

 

今まで、抗菌、除菌、薬用せっけんといった触れ込みで販売されていた製品のほとんどが禁止成分を使用していることになり、抗菌市場が今後1年間の猶予期間の間に縮小していくことになると思います。

 

これは、対岸の火事ではなく、日本でも起こっている抗菌、除菌、薬用せっけんなどのブームも縮小していくことになると思います。

 

この記事では、アメリカ食品医薬品局FDAが販売禁止した殺菌剤をご紹介します。

今後は、これらの成分が入っていない製品を使われることをお勧めします。

実際は、トリクロサンとトリクロカルバンという成分が含まれいる製品がほとんどです。

アメリカ食品医薬品局FDAが販売禁止した殺菌剤Ⅰ9選

  • トリクロカルバン(Triclocarban)
  • トリクロサン(Triclosan)
  • クロフルカルバン(Cloflucarban)
  • フルオロサラン(Fluorosalan)
  • ヘキサクロロフェン(Hexachlorophene)
  • ヘキシルレゾルシノール(Hexylresorcinol)
  • ヘキシルレゾルシノール(Hexylresorcinol)
  • ヨードフォアを含む成分Iodophors (Iodine-containing ingredients)
  • ヨウ素錯体(アンモニウムエーテルサルフェート、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート)Iodine complex (ammonium ether sulfate and polyoxyethylene sorbitan monolaurate)
  • ヨウ素錯体(アルキルアリールポリエチレングリコールリン酸エステル)Iodine complex (phosphate ester of alkylaryloxy polyethylene glycol)
  • ノニルフェノキシポリ(エチレンオキシ)エタノールヨウ素(Nonylphenoxypoly (ethyleneoxy) ethanoliodine)
  • ポロクサマーヨウ素錯体(Poloxamer—iodine complex)
  • ポビドンヨード5-10%(Povidone-iodine 5 to 10 percent)
  • アンデコリウム塩化ヨウ素複合体(Undecoylium chloride iodine complex)
  • 塩化メチルベンゼトニウム(Methylbenzethonium chloride)
  • フェノール(1.5%以上)Phenol (greater than 1.5 percent)
  • フェノール(1.5%以下)Phenol (less than 1.5 percent)
  • (Secondary amyltricresols)
  • ナトリウムオキシクロロセン(Sodium oxychlorosene)
  • トリブロンサラン(Tribromsalan)
  • トリプル染料(Triple dye)

まとめ

この記事は、補助的に作成した記事です。

アメリカ食品医薬品局FDAが販売禁止にした成分トリクロサンなどの安全性や日本で販売している製品については、下記のページで詳しく紹介しています。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

E健康ナビ|健康や病気の悩みからライフスタイル全般を発信するメディアの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

E健康ナビ|健康や病気の悩みからライフスタイル全般を発信するメディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

wpmaster

有限会社木村爽健代表。鍼灸あん摩マッサージ指圧師。
小学生の頃からひどいアレルギー性鼻炎に悩まされ、耳鼻科に通うが全く改善しない。中学2年の時に東洋医学の健康法を実践して、自力でアレルギー性鼻炎を克服。以後、東洋医学や気功といった治療法を継続して学ぶ。
京都大学大学院農学研究科修了。
株式会社アクセンチュアITコンサルタントを経て、現職代表。

この人が書いた記事  記事一覧

  • メンタルヘルスで効果をあげるセルフケア7選

  • 冷え性の原因と症状、対策のまとめ

  • 散歩すると健幸ポイントが溜まって商品券がもらえる?

  • 納豆のついた食器をすぐに洗うとダメな理由

関連記事

  • 心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量、ロッテと森永製菓に注意

  • 散歩すると健幸ポイントが溜まって商品券がもらえる?

  • 自分だけでもできる!?知っておきたい最新のリハビリ方法

  • 冬の脳梗塞を防ぐ、今すぐできるヒートショック対処法

  • 自分でできる気管支喘息(ぜんそく)の予防と改善法

  • 不妊症を改善するために、見直すべき生活習慣と日用品